記念館だより
記念館だより
ドイツ映画に浸る1週間
2015年11月3日
「映画が世界を結ぶ」を理念に外国映画の日本への普及、日本映画の海外への紹介に尽力された川喜多夫妻の活動を継承すべく、今年度から実施している「かまくら世界映画週間」。5月の「現代中国篇」に続き、10月最後の週には6日間にわ […]
記念館だより
『大人の見る繪本 生れてはみたけれど』(1932年) 澤登翠さんによる活弁付き映画上映
2015年10月23日
『大人の見る繪本 生れてはみたけれど』は、小津安二郎監督の1932年製作のサイレント映画です。(小津さん、この時29歳、笠さんは28歳)。戦前の小津監督のサイレント映画には『落第はしたけれど』、『大学は出たけれど』、『生 […]
記念館だより
小津(OZU)監督の仕事を伝えていく~兼松熈太郎さんのトーク~
2015年10月21日
10月20日、小津監督の没後20年を記念して製作された作品『生きてはみたけれど 小津安二郎伝』の上映後に、同作品の撮影を担当された兼松熈太郎さんをゲストに迎えてトークイベントを開催しました。 当日は同作品や小津作品の製作 […]
記念館だより
笠智衆さんの面影をたたえるお二人のトーク~笠鉄三さん、笠兼三さん~
2015年10月10日
[特別展]「鎌倉の映画人 監督 小津安二郎と俳優 笠智衆」が始まってちょうど3週間。本企画での最初のイベントが10月9日開催されました。なんと、笠智衆さんのご次男である鉄三さんと、鉄三さんのご次男で俳優としても活躍されて […]