散策ツアー レポート「海猫食堂コース」
特別展「映画監督・是枝裕和のまなざし」関連の散策ツアーを開催しました。
第一弾「海猫食堂コース」[10月31日(火)、11月2日(木)開催]の散策レポートをお届けします。
10月31日(火)は友の会の皆さまと、11月2日(木)は一般のお客様と散策しました。
両日とも秋晴れで絶好の散策日よりでした。
コースは「長谷駅前」→「カフェ・バー麻心」→「由比ヶ浜・材木座海岸」→「七里ヶ浜」→「金子丸直売所」をめぐり、最後は江の島「文佐(ぶんざ)食堂」で解散です。




10時に江ノ電「長谷駅前」前で集合し徒歩で由比ヶ浜へ向かいました。


由比ヶ浜へ向かう道中には、映画にも登場するカフェ・バー「麻心(まごころ)」があります。



「由比ヶ浜」に到着。
雲一つない青空で、海岸線から山影まではっきり見ることができました。
映画に登場する場所を確認し、次は「七里ヶ浜」へ向かいます。


(道中も湘南の雰囲気溢れる小路)



たまたま乗車した江ノ電の305号車は旧型300系の車両での中でも、とても人気のある車両と、友の会サポーターの方に教えていただきました。
撮影でもよく使われる系統の車両ということで、偶然乗ることができて幸運でした。
車内の床も木製で趣がありましたよ。

「七里ヶ浜」では海岸浸食が進み、映画とは大きく景色が変わっています。


映画ラストに登場する景色ですから、参加者の皆さまも印象的だったようです。
砂浜が減り、ほとんど岩場になった様子に思わず声を上げている方もいました。
散策ツアーも後半です。印象的なしらす干しの場面の撮影も行われた「金子丸直売所」へ。


店主の方が、撮影時の様子や最近のしらす漁の状況などをお話くださり、とても楽しい見学となりました。
新鮮な生しらす、釜揚げしらすや、たたみいわしなど購入をされる参加者もいらっしゃいました。




(江の島へ向かう道中「腰越漁港」周辺の様子)

散策ツアーのゴール「文佐食堂」のある「江の島」へ。


道中も趣あるお店が沢山ありました。


映画では「海猫(うみねこ)食堂」として撮影された「文佐食堂」に到着、解散となりました。
映画に登場する「アジフライ」も問い合わせが多くメニューに加わったということで、食べることができます。

ご参加くださった皆さま、散策ツアーをサポートしてくださった友の会サポーターの皆さま、文佐食堂、金子丸直売所の皆さま、ありがとうございました。皆さまのご協力のおかげで、充実したイベントになりました。
(※映画「海街diary」の上映初日は11月15日(水)10:30~です。)