クリスマスとフィンランドにまつわるワークショップ

皆さま、明けましておめでとうございます。
今年も鎌倉市川喜多映画記念館をどうぞ宜しくお願い致します。

お正月休みもあっという間に終わり、また日常が戻ってきました。
そんな年明け一発目には少々相応しくないかもしれませんが、年内最後の日に実施した「こども映画教室」のご報告から2018年の記念館だよりを始めさせていただきたいと思います。

寒さが一段と増した12月28日、当館ではクリスマスにまつわる2つの子ども向けワークショップを開催しました。
一昨年、同じ時期にワークショップを行ったところ、冬休み中の開催はとても有り難いと親御さんから大好評だったので、それならばと今年は気合を入れて午前と午後の2回実施したというわけです。

午前の回は、小学校3年生までのお子様を対象に、温かみのある作風で知られるレイモンド・ブリッグズの『さむがりやのサンタ』『サンタの夏休み』をひとつにまとめたアニメーション『ファーザー・クリスマス』を上映し、サンタさんと一緒にやりたいことを絵に描いてもらいました。

サンタさんがソリに乗ってプレゼントを配るお手伝いをしたり、夏休みにサンタさんと海で遊
んだりと、みんなカラフルで創造力溢れる絵を描きあげてくれました。最後はそれぞれの力作
を手に写真をパチリ。素敵な笑顔で2017年を終えることができました。

午後の回は、小学校1年生から6年生を対象に、サンタクロースの故郷でもあるフィンランドと
いう国について学ぶワークショップでした。
これまで当館では、小さなお子様向けのワークショップを行うことが多く、もう少し上の年齢
の子どもも参加できるイベントもやってほしいと、お母様たちから時々ご要望をいただいてい
たので、今回は「新しいことを学ぶ」要素を取り入れ、外国の生活や文化を紹介する内容に挑
戦しました。

フィンランドを選んだのは、クリスマスにゆかりの深い国なので、子どもたちが興味を持ちや
すいのではないか、ということが一番ですが、去年鎌倉にフィンランド人のご主人が営むパン
屋さんがオープンしたことも理由のひとつでした。
日本以外の国について学ぶのであれば、私たちが勉強して伝えるよりも、その国出身のネイテ
ィヴの方に来ていただくことがとても大事だと思います。お話の内容の説得力も違いますし、
普段なかなか話す機会のない国の方と触れ合うことで、子どもたちの好奇心も刺激され、印象
に残りやすいと思うからです。

「ライ麦ハウスベーカリー」というお店のご主人・アキさんは、幸い日本語もお話しになりま
すし、奥様が日本人なので何かあったらサポートしていただけるということで、快く引き受け
ていただけました。
そして当日は、サプライズでフィンランドのシナモンロールを焼いてきてくださり、実際にど
んな味かを確かめながら、フィンランドの食事情を学ぶことができました。

ラップランドの美しい風景に感嘆の声をあげたり、夏は太陽が沈まず、冬は太陽が昇らないと
いうフィンランドならではの現象にびっくりしたり、フィンランド語で挨拶をしてみたり(ちなみにフィンランド語では“こんにちは”を“モイ”、“バイバイ”を“モイモイ”と言うそうです)楽しんでもらえたかな?と思います。

当館は映画記念館なので、もちろん映画の上映も。午前に上映した『ファーザー・クリスマス』と、フィンランド生まれの大人気キャラクター「ムーミン」のアニメーションを見ました。
私は自分が子どもの頃に、テレビで放映されていたムーミンのアニメを見た記憶があるのですが、今のお子さんはどうなのかな~と尋ねてみたところ、インターネットなどで見ている子が何人もいて、改めて時代の移り変わりを思い知らされたのでした。

参加してくれた皆さん、年の瀬の忙しい時期にも関わらず付き添ってくださった親御さん、そしてパン屋のご主人アキ先生に心から感謝いたします。

2018年は1月4日から開館、映画は8日(月祝)から『赤と黒』が始まります。
初詣も兼ねて、是非鎌倉へお越しください!(胡桃)