コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鎌倉の風情と世界の映画を楽しめる贅沢なひとときを。

  • 0467-23-2500
お問合せ

鎌倉市川喜多映画記念館

  • 記念館について
    • 総合案内
    • 施設概要
    • 川喜多長政・かしこ
    • 旧川喜多邸について
    • 旧川喜多邸別邸(旧和辻邸)について
  • 展示
    • 展示NEWS
  • 映画上映
    • 映画上映NEWS
    • チケット情報
  • イベント
    • イベントNEWS
    • チケット情報
  • アクセス
  • ミュージアムグッズ
    • ミュージアムグッズ NEWS
  • 記念館だより記念館スタッフによるブログ

上映作品

  1. HOME
  2. 上映作品
  3. ★上映予定作品
  4. 英語字幕付上映

英語字幕付上映

英語字幕付きで上映します

火まつり写真
2023-02-16 / 最終更新日 : 2023-02-15 user_01 BOWシリーズの全貌

火まつり *英語字幕付き上映

2023年6月13日(火)、14日(水)、16日(金)、18日(日)

夢みるように眠りたい写真
2023-02-16 / 最終更新日 : 2023-02-16 user_01 BOWシリーズの全貌

夢みるように眠りたい *英語字幕付き上映

2023年6月13日(火)、15日(木)、17日(土)、18日(日)

今後の上映

  • ★上映予定作品
    • BOWシリーズの全貌
    • シネマウィーク2023 PARTⅠ
    • シネマウィーク2023 PARTⅡ
    • 英語字幕付上映
    • *3月11日(土)チケット発売作品
    • *4月8日(土)チケット発売作品
    • *5月13日(土)チケット発売作品

これまでの上映

  • BOWシリーズの全貌-川喜多和子が愛した映画
  • かまくら世界映画週間
  • アンコール上映
  • シネマウィーク
  • ジャン=ポール・ベルモンド追悼
  • 企画展関連:バレエ映画の世界
  • 企画展関連:崩壊と覚醒の70sアメリカ映画
  • 企画展関連:追悼山内静夫_松竹撮影所物語
  • 優秀映画鑑賞推進事業
  • 夏のシネマセレクション
  • 夏のシネマセレクション2021
  • 女優と巨匠-田中絹代と溝口健二-
  • 年の瀬シネマセレクション
  • 日本映画名優〘バイプレイヤーズ〙列伝
  • 映画と音楽の素敵な出会いPARTⅡ
  • 映画の分類学入門-ジャンルで読み解くハリウッド
  • 映画をデザインする-小津安二郎と市川崑の美学
  • 映画祭のすゝめ
  • 次世代シネマセレクション
  • 特別展関連:映画をデザインする-小津安二郎と市川崑の美学
  • 田中絹代-女優として、監督として
  • 英語字幕付上映

カテゴリー別お知らせ一覧

  • お知らせ
  • チケット情報
  • ミュージアムグッズ
  • 企画展関連
    • イベント
  • 展示
  • 映画上映
  • 記念館だより

 

< 映画/イベントのチケットについて >

※チケットは、記念館窓口にてお買い求めください。友の会会員の皆様限定で電話予約を承っています。

※チケット購入後の日時変更および払い戻しは一切お受けできません。
※販売枚数に達した場合、当日券の販売はございません。
※席数、入館時間等は状況により変更する場合がございます。詳しくはお問合せください。
※ご購入いただいたチケットで展示室もご覧になれます。

※入館時、館内での感染症対策にご協力ください。

※映画上映について、画・音の良好でないものがあります。場合によっては上映素材・作品の変更がありますことをご了承ください。

  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • リンク
  • サイトマップ

このホームページにおけるすべての著作権は、川喜多・KBSグループに帰属します。一切の転写・コピーは固くお断りいたします。
Copyright © 川喜多・KBSグループ All Rights Reserved.

MENU
  • 記念館について
    • 総合案内
    • 施設概要
    • 川喜多長政・かしこ
    • 旧川喜多邸について
    • 旧川喜多邸別邸(旧和辻邸)について
  • 展示
    • 展示NEWS
  • 映画上映
    • 映画上映NEWS
    • チケット情報
  • イベント
    • イベントNEWS
    • チケット情報
  • アクセス
  • ミュージアムグッズ
    • ミュージアムグッズ NEWS
  • 記念館だより
PAGE TOP